このページの本文へ移動
やさしいブラウザー
トップイベント> 【ご報告】「木の実・草の実・ふしぎ種(だね)!-さわって、あそんで、かんがえようー」を開催しました

【ご報告】「木の実・草の実・ふしぎ種(だね)!-さわって、あそんで、かんがえようー」を開催しました

【ご報告】越谷市立図書館開館40周年記念子ども向け講演会「木の実・草の実・ふしぎ種(だね)!-さわって、あそんで、かんがえようー」を開催しました

 

令和5年12月3日(日曜日)に、 サイエンスライターの高柳芳恵さんをお招きして、
身近にある実・種のお話や遊びを紹介していただきました。

 

参加した人には、

高柳さんが用意してくれた、たくさんの実・種を配りました。

たくさんの実・種[1]

 

“実”は大きさもかたちもさまざまです。

栄養もあるので、虫や鳥のエサになることもあります。

そんな“実”が、なかまをふやすためにどんな工夫をしているか、

実・種をつかって遊びながら、お話していただきました。

高柳先生

講演会の様子

 

青いリュウノヒゲ、赤いマンリョウの実の皮をとって種を床に落とすと、

スーパーボールのようにはずみます!

種もよく見ると…こんなにちがいます。

はずませてみよう

 

ヒサカキの実をティッシュにはさんでつぶして、色あそびをしました。

むらさき色のもようにレモン汁をかけると…ピンク色に変わった!?

色あそびをしよう[1]

ティッシュを開くと、こんなにきれいなもようができました。

色あそびをしよう2

 

水の入ったボトルに、ムクロジの実の皮を細かくして入れて、

よくふると、あわがでてシャボンえきのできあがり!

アワであそぼう

 

参加した人からは、

「木の実や種の仕組みを知ることができた」

「いろんなあそびができて楽しかった」

などの感想をいただきました。

図書館のまわりにも、たくさんの木の実や草の実があります。

高柳さんに教わったことを思い出しながら、遊んでみてくださいね。

 

展示の様子

実・種に関する本、高柳さんの本も展示・貸出ししました。

 

自然の“ふしぎ”をさわってあそんで、みんなで楽しい時間を過ごせました。

高柳さん、ありがとうございました!

当日のレジュメに掲載した本・高柳芳恵さんの本(図書館(室)所蔵分)の一覧を、図書館ホームページの「おすすめの本(こども)」に掲載しました(2月29日(木曜日)まで)。

 

「子ども向け講演会」で紹介した本(新しいウィンドウが開きます)

 

ぜひ、手に取ってご覧ください。

読書ぼうや

 


掲載日 令和5年12月14日

カテゴリ

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています