このページの本文へ移動
やさしいブラウザー
トップ図書館サービス> 越谷市視聴覚ライブラリー

越谷市視聴覚ライブラリー

越谷市立図書館の2階にある視聴覚ライブラリーでは、視聴覚教育の振興を図るために、映画会の開催などに必要な映写機や16ミリフィルム等を各種の団体に貸し出しています。

利用できる団体

越谷市内に住所を有する事業所、機関(学校、保育所、保育園、幼稚園、社会教育施設、福祉施設など)

  • 越谷市内で活動している団体(地域家庭文庫や市民団体など)
次の場合は貸出ができません。
  • 営利を目的とする場合
  • 政治的活動及び宗教的活動の場合
  • その他管理運営上支障があると認めるとき

利用できる期間・数

期間・数
期間  5日(図書館休館日を除く)以内
※予約の受付は「3か月前の月」の最初の開館日より可能です
教具  2台(本)まで
教材 16ミリフィルム・ビデオテープ・DVD  3点まで
(小学校は6点まで)

      

  • 教具や教材の利用は電話で予約できます。
  • 借りる際には「視聴覚教具教材利用許可申請書」を、返却の際には「視聴覚教具教材利用報告書」をそれぞれ市立図書館へ提出していただきます。
  • 教具の取扱いについて、ご不明な点がありましたら、市立図書館にご相談ください。

利用できる教具・教材

教具一覧

  • 16ミリ映写機
  • スタンド式スクリーン(全長:幅1,894mm×高さ最大2,050mm)
  • 布製スクリーン(全長:幅3,200mm×高さ2,500mm)
  • ポータブルDVDプレーヤー・液晶プロジェクター
  • ポータブルビデオデッキ・液晶プロジェクター

教材一覧

  • DVD
  • 16ミリフィルム
  • ビデオテープ(VHS)


*越谷市視聴覚ライブラリーで所蔵している資料の一覧(16ミリフィルム・ビデオテープ・DVD一覧)は、下記からご覧になれます。
*市販のDVDには上映権がついていませんので、上映会等でのご利用はできません。必ず、視聴覚ライブラリーで貸し出している資料をご利用ください。


ご不明な点がございましたら、市立図書館までご連絡ください。


掲載日 令和3年11月12日 更新日 令和5年4月25日
アクセス数

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています