【ご報告】「夏休み子ども読書くらぶ」を開催しました
【ご報告】「夏休み子ども読書くらぶ」を開催しました
令和7年7月30日・8月6・13・20日(水曜日)に、図書館員が4つのテーマで、ブックトークをしました。
ブックトークとは、テーマにそって、何さつかのいろいろなジャンルの本を、じゅんばんにしょうかいするものです。
小学1年生から6年生まで、のべ54人がさんかしてくれました。
ブックトークとは、テーマにそって、何さつかのいろいろなジャンルの本を、じゅんばんにしょうかいするものです。
小学1年生から6年生まで、のべ54人がさんかしてくれました。
図書館員がしょうかいするおはなしの本やちしきの本に、
みんな、おもわず「えっ!」とおどろいた声をあげていました。
図書館員からのしつもんや、クイズにも、元気よくこたえてくれました。
ブックトークのあと、しょうかいした本をたくさんかりていってくれました。
3回以上さんかした10人には、さいしゅう回の8月20日に、館長からひょうしょうじょうがおくられました。
ひょうしょうじょうをもらうときは、ちょっときんちょうしたようすでした。
おもしろそうな本はあったかな?あたらしい本とのであいになりますように…
さんかしてくれたみんな、ありがとう!
使用した本のリスト
ブックトークに使った本のリストです。
さんかできなかった人も、下にあるPDFファイルを、ぜひ見てみてください。
- 7月30日
「こわ~いはなし」(pdf 399 KB)
- 8月6日
「旅に出かけよう!」(pdf 540 KB)
- 8月13日
「ひかるものなんだ?」(pdf 475 KB)
- 8月20日
「チョコレートのはなし」(pdf 315 KB)
ブックトークで紹介した本(図書館(室)所蔵分)の一覧を、図書館ホームページの「おすすめの本(こども)」に掲載しました(9月30日(火曜日)まで)。
下のリンクを、見てください。
「なつやすみ子どもどくしょくらぶ」で紹介した本(新しいウィンドウが開きます)
気になる本があったら、ぜひ、手に取って読んでみてね!
掲載日 令和7年8月26日