
「親子で楽しむ絵本とわらべうた」を開催します
「親子で楽しむ絵本とわらべうた」を開催します わらべうたのもつリズムは、母親の胎内にいた頃に感じる心地よさに近いといわれています。 心を豊かにしてくれる絵本と一緒に、たっぷりその魅力を味わってみませんか? 講師を迎え、わらべうたや絵本のよみ...

【児童展示】「本の本???」(5月12日(日曜日)まで)
【児童展示】「本の本???」(5月12日(日曜日)まで) 市立図書館では5月12日(日曜日)まで、こどもコーナーのブックトラックで「本の本???」展を行っています。 4月23日は子ども読書の日、4月23日~5月12日はこどもの読書週間です。...

越谷市立図書館寄席を開催します
越谷市立図書館で落語ライブを楽しもう! 「越谷市立図書館寄席」開催日時 日時 令和7年6月8日(日曜日) 午後2時から午後3時30分 *開場午後1時30分 口演 越谷市演芸協会の皆さん 会場 市立図書館 2階 視聴覚ホール 対象 小学3年生...

【ご報告】「児童文学講演会」を開催しました
【ご報告】越谷市立図書館開館40周年記念「児童文学講演会」を開催しました 令和5年10月27日(金曜日)に、児童文学翻訳家の小宮由(こみやゆう)さんをお招きし、「このよろこびを あのこに―子どもに 本を 手渡すこと―」というテーマでお話しし...

【お知らせ】子ども向け行事を掲示板でお知らせしています
【お知らせ】子ども向け行事を掲示板でお知らせしています 子ども向けの行事を、エントランスホールの掲示板でお知らせしています。 図書館に来た時には、ぜひチェックしてみてください。 みなさんのご参加をお待ちしています!

令和6年度日本古典文学鑑賞講座(1月)
1月の日本古典文学鑑賞講座のご案内 申込み制です。 筆記用具のご持参をお願いしています。 概要 内容 『源氏物語』の魅力を探る―高校教科書教材を中心に― 講師 関 一樹 氏(草加東高校教諭) 日時 令和7年1月11日(土曜日) 午後2時から...

令和6年度日本古典文学鑑賞講座(2月)
2月の日本古典文学鑑賞講座のご案内 申込み制です。 筆記用具のご持参をお願いしています。 概要 内容 『源氏物語』もののけ論~紫式部の戦略~ 講師 関 一樹 氏(草加東高校 教諭) 日時 2月8日(土曜日) 午後2時から午後4時。開場は午後...