このページの本文へ移動
やさしいブラウザー
トップお知らせ> 市立図書館の庭園の春だより1

市立図書館の庭園の春だより1

春の花が咲き始めます

暖かい日が増えてきて、図書館の庭園の春の花が咲き始めました。

これからは色々な花が開花していき、日に日に春を感じられるようになっていきます。

3月、4月と様々な花が見ごろを迎えるため、春だよりは2回に分けてお届けします。

ウメ

今年の図書館のウメの花はすでに満開です。

昨年は4月に入ってもまだ蕾が見られたので、今年は満開になる時期が昨年より早いようです。

1.梅R52.梅R5

撮影日:令和5年3月2日(※写真クリック/タップで拡大)

 

2ー.梅4R4

撮影日:令和4年4月1日

これから咲く花

ヒイラギナンテン

3.ヒイラギナンテンR34.ヒイラギナンテンR4
撮影日:令和3年3月10日、令和4年3月16日

ツバキ

5.椿2R46.椿3R4

撮影日:令和4年3月24日

アセビ、ハクモクレン

7.アセビR38.モクレンR4
撮影日:(アセビ)令和3年3月10日、(ハクモクレン)令和4年3月20日

スモモ

9.スモモ2R410.スモモ4R4
撮影日:令和4年3月30日

ハナズオウ

13.ハナズオウR312.ハナズオウ2R3
撮影日:令和3年3月26日、4月10日
 
春を感じに図書館へどうぞお越しください。
(市立図書館の庭園の春だより2は4月上旬に掲載する予定です)
 
 
下部に添付している「越谷市立図書館・庭園の樹木ガイド」(高木のみ)は、図書館のエントランス内に設置し、配布しています。
 
 

 


掲載日 令和5年3月8日 更新日 令和5年3月12日

カテゴリ

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています