このページの本文へ移動
やさしいブラウザー
トップ >  ぎょうじあんない

ぎょうじあんない

No Image

12月の子ども向け行事のお知らせ
12月の、市立図書館の子ども向け行事をお知らせします。 図書館のメールマガジン(【子ども】イベント案内)で、子ども向け行事のお知らせをしています。 ぜひご登録ください。 登録方法はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。 「おは...

No Image

【ご報告】「飼育員さんに聞いてみよう!ペンギンのひみつ」を開催しました
【ご報告】越谷市立図書館開館40周年記念ワークショップ「飼育員さんに聞いてみよう!ペンギンのひみつ」を開催しました 令和5年11月12日(日曜日)に、埼玉県こども動物自然公園の飼育員さん 小山良雄さんをお招きしました。 小山さんは『しあわせ...

No Image

【ご報告】「児童文学講演会」を開催しました
【ご報告】越谷市立図書館開館40周年記念「児童文学講演会」を開催しました 令和5年10月27日(金曜日)に、児童文学翻訳家の小宮由(こみやゆう)さんをお招きし、「このよろこびを あのこに―子どもに 本を 手渡すこと―」というテーマでお話しし...

No Image

11月の子ども向け行事のお知らせ
11月の、市立図書館の子ども向け行事をお知らせします。 図書館のメールマガジン(【子ども】イベント案内)で、子ども向け行事のお知らせをしています。 ぜひご登録ください。 登録方法はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。 「おは...

No Image

【受付終了】「化石・ふしぎな石~アンモナイトのレプリカづくりと木の葉化石さがし!~」を開催します
【受付終了】子ども向けワークショップ「化石・ふしぎな石~アンモナイトのレプリカづくりと木の葉化石さがし!~」を開催します ※定員に達しましたので、受付を終了しました。 キャンセルが出た際には、電子申請が可能になる場合があります。 科学読物研...

No Image

【受付終了】「木の実・草の実・ふしぎ種(だね)!-さわって、あそんで、かんがえようー」を開催します
【受付終了】子ども向け講演会「木の実・草の実・ふしぎ種(だね)!-さわって、あそんで、かんがえようー」を開催します ※定員に達しましたので、受付を終了しました。 キャンセルが出た際には、電子申請が可能になる場合があります。 秋の終わりはいろ...

No Image

10月の子ども向け行事のお知らせ
10月の、市立図書館の子ども向け行事をお知らせします。 図書館のメールマガジン(【子ども】イベント案内)で、子ども向け行事のお知らせをしています。 ぜひご登録ください。 登録方法はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。 「おは...

No Image

【受付終了】「飼育員さんに聞いてみよう!ペンギンのひみつ」を開催します
【受付終了】子ども向けワークショップ「飼育員さんに聞いてみよう!ペンギンのひみつ」を開催します ※定員に達しましたので、受付を終了しました。 キャンセルが出た際には電子申請が可能になる場合があります。 『しあわせ動物園 スゴイ飼育員の本当の...

No Image

【ご報告】「夏休み子ども読書くらぶ」を開催しました
【ご報告】「夏休み子ども読書くらぶ」を開催しました 令和5年8月2日・9日・16日・23日(水曜日)に、図書館員が4つのテーマで、ブックトークをしました。 ブックトークとは、テーマにそって、何さつかのいろいろなジャンルの本を、じゅんばんにし...

No Image

児童文学講演会を開催します
「越谷市立図書館開館40周年記念 児童文学講演会」開催日時 日時 令和5年10月27日(金曜日) 午前10時00分から12時00分(開場9時45分) 会場 越谷市立図書館 2階 視聴覚ホール 講師 児童文学翻訳家の小宮由さん テーマ 「こ...

No Image

「親子で楽しむ絵本の世界」を開催します
越谷市地域家庭文庫連絡会の方たちによる、「親子で楽しむ絵本の世界」を 開催します。内容は、絵本のよみきかせとわらべうた、講義等となります。 「親子で楽しむ絵本の世界」開催日時 日時 令和5年10月7日(土曜日) 午前10時00分から11時...

No Image

【ご報告】「なつのこどもかい」を開催しました/【児童展示】「おえかきてん」(8月20日(日))まで
【ご報告】「なつのこどもかい」を開催しました/【児童展示】「おえかきてん」(8月20日(日曜日))まで 令和5年7月26日(水曜日)に、「なつのこどもかい」を開催しました。 にんぎょうげき「なぞなぞのすきな女の子」 女の子の出したなぞなぞの...

No Image

【整理券配布終了しました】「なつのこどもかい」を開催します
「なつのこどもかい」を開催します ※整理券の配布は終了しました。 開催日時 日時 令和5年7月26日(水曜日) (1)午前10時30分から11時30分 (2)午後2時00分から3時00分 会場 市立図書館2階 視聴覚ホール 対象 4歳から小...

No Image

【受付終了】「夏休み宿題応援講座~読書感想文講座~」を開催します
【受付終了】「夏休み宿題応援講座~読書感想文講座~」を開催します ※定員に達しましたので、受付を終了しました。 キャンセルが出た際には電子申請が可能になる場合があります。 夏休みの宿題、読書感想文で困っている人はいませんか? そんなあなたに...

No Image

「夏休み子ども読書くらぶ」を開催します(各回のテーマを掲載しました!)
「夏休み子ども読書くらぶ」を開催します(各回のテーマを掲載しました!) 図書館員が4つのテーマで、ブックトーク(本のしょうかい)をします。 ☆3回以上さんかした人には、さいしゅう回の8月23日(水曜日)にひょうしょうじょうをおくります☆ た...

No Image

子ども向け行事を再開します
6月から、市立図書館の子ども向け行事を再開します。 6月から、「おはなし会」「ちびうさちゃんのおへや」「うさこちゃんのおへや」を再開します。 「おはなし会」 ストーリーテリング(おはなし)と絵本のよみきかせをします。 お子さんのみの参加とな...

No Image

【ご報告】「見たい!知りたい!描きたい!モンゴルへようこそ」を開催しました
【ご報告】「見たい!知りたい!描きたい!モンゴルへようこそ」を開催しました 令和5年3月25日(土曜日)に、モンゴルしゅっしんの絵本作家さんのイチンノロブ・ガンバートルさんとバーサンスレン・ボロルマーさんををおまねきしました。 ガンバートル...

No Image

【再掲】「親子おはなし会」を開催します
【再掲】「親子おはなし会」を開催します 子ども読書の日(4月23日)にちなんで、親子おはなし会を開きます。 楽しいお話や絵本の世界を、親子で一緒にあじわってみませんか? 開催日時 日時 令和5年4月26日(水曜日) 午後3時45分から4時2...

No Image

「夏休み文庫のおへや わくわくおはなし会」を開催します
越谷市地域家庭文庫連絡会の人たちによる、夏休みとくべつのおはなし会です。 親子でご参加いただけます! 「夏休み文庫のおへやわくわくおはなし会」開催日時 日時 令和5年8月3日(木曜日) (1)午前10時15分から10時45分(3歳以上就学前...

最近チェックしたページ