このページの本文へ移動
トップぎょうじあんない> こしがやしりつとしょかんのぎょうじ

こしがやしりつとしょかんのぎょうじ

※詳しい日程は、下記のリンクをご覧ください。

こどもカレンダー(新しいウィンドウが開きます)

また、図書館のメールマガジン(【子ども】イベント案内)で、子ども向け行事のお知らせをしています。

登録方法は、下記のリンクをご覧ください。

メールマガジンを始めます(新しいウィンドウが開きます)

おはなし会

むかしばなしやえほんのよみきかせなどをします。

季節の行事を楽しむワークショップをすることもあります。

 

おはなしぼうやよみきかせ

一年間の日程は、下記のPDFファイルをご覧ください。

pdf令和7年度おはなし会(pdf 551 KB)

 

開催案内
開催日 毎週水曜日
対象

4歳から小学6年生

時間 午後3時45分~4時15分
場所 市立図書館 2階 会議室
申込み 不要。直接市立図書館へ

 

文庫ぶんこのおへやわくわくおはなし会

「文庫ぶんこのおへやわくわくおはなし会」の様子
越谷市地域家庭文庫連絡会こしがやしちいきかていぶんこれんらくかいのかたによるおはなし会です。
むかしばなしやえほんのよみきかせなどをします。

 

一年間の日程は、下記のPDFファイルをご覧ください。

pdf令和7年度文庫のおへやわくわくおはなし会(pdf 222 KB)

 

開催案内
開催日 毎月第1土曜日
対象 どなたでも
時間 午後2時00分~2時30分
場所 市立図書館 1階 おはなし室
申込み 不要。直接市立図書館へ

 

乳幼児向けおはなし会

ちびうさちゃんのおへや

「ちびうさちゃんのおへや」の様子おはなしぼうやにんぎょうあそび
わらべうたで遊んだり、絵本のよみきかせを行います。
親子で一緒に楽しい時間をすごしませんか?  

 

一年間の日程は、下記のPDFファイルをご覧ください。

pdf令和7年度ちびうさちゃんのおへや(pdf 377 KB)

 

開催案内
開催日 原則毎月第4木曜日
対象 0・1歳児と保護者 20組
時間 午前10時10分から10時35分
場所

市立図書館 2階 視聴覚ホール

申込み

電子申請で申込み。

詳しくは図書館ホームページ・館内ポスター・メールマガジンでお知らせします。

 

うさこちゃんのおへや

「うさこちゃんのおへや」の様子おはなしぼうやよみきかせ
わらべうたで遊んだり、絵本のよみきかせを行います。
親子で一緒に楽しい時間をすごしませんか?

 

一年間の日程は、下記のPDFファイルをご覧ください。

pdf令和7年度うさこちゃんのおへや(pdf 544 KB)

 

開催案内
開催日 原則毎月第4木曜日
対象 2・3歳児と保護者 15組
時間 午前11時00分~11時30分
場所 市立図書館 2階 視聴覚ホール
申込み

電子申請で申込み。

詳しくは図書館ホームページ・館内ポスター・メールマガジンでお知らせします。

こども映画会

こどもむけのえいがをじょうえいします。
 
開催案内
開催日 偶数月の第4土曜日
時間 午後1時30分から(午後1時20分開場)
場所 市立図書館 2階 視聴覚ホール
申込み

電子申請で申込み。

詳しくは図書館ホームページ・メールマガジンでお知らせします。

その他

布絵本

ぬのせいのえほんは、よむだけでなく、さわってあそんだり、さまざまなしかけをたのしむことができます。

この布絵本は越谷市こしがやしボランティア連絡会れんらくかい手づくりの会のかたがたによって、ひとはり ひとはり ていねいにつくられていて、ぬののやわらかな かんしょくと ぬくもりがつたわってきます。

布絵本は、かくとしょかん(しつ)で2てんまでかりられます。

 


掲載日 令和5年7月1日 更新日 令和7年3月28日
アクセス数