「【企画展示】夏の宿題おたすけコーナー」やってます
「【企画展示】夏の宿題おたすけコーナー」やってます(8月30日(火曜日)まで) 毎年、ブックトラックに集めて展示していた「夏の宿題おたすけコーナー」。 今年は、児童読書コーナーにずらりとならべました。 自由研究、読書感想文、工作など、小・中...
~星に願いを~ 短冊にお願いごとを書いてみませんか
~星に願いを~短冊にお願いごとを書いてみませんか(7月7日(木曜日)まで) 図書館入り口に、今年もたなばたの笹竹をかざりました。 エントランスにたんざくを用意してありますので、 ぜひおねがいごとをかいてくださいね。 みんなのねがいがかないま...
【受付終了】「はじめての読書感想文講座」を開催します
【受付終了】「はじめての読書感想文講座」を開催します 「はじめての読書感想文、どうやってかいたらいいのか・・・」 そんなあなたに、元司書教諭の先生が書き方のポイントや、原稿用紙の使い方をおしえてくれます! 夏休みにおすすめの本の紹介と貸出あ...
【児童展示】「家族はチーム!」(6月29日(水曜日)まで)
【児童展示】「家族はチーム!」(6月29日(水曜日)まで) 市立図書館では、6月29日(水曜日)まで、児童読書コーナーで「家族はチーム!」展を行っています。 5月には母の日、6月には父の日がありますね。そこで、いろんなお母さん、いろんなお父...
【こども読書週間展示企画】『本の本???』(5月15日まで)
【こどもの読書週間展示企画】『本の本???』 「こどもの読書週間」は、子どもたちにもっと本を!との願いから1959年(昭和34年)にはじまりました。 4月23日(世界本の日・子ども読書の日)から5月12日が「こどもの読書週間」です。 市立図...
新しい「おすすめの本」リストができました
★新しい「おすすめの本」リストができました★ 図書館員のおすすめ本コーナーを知っていますか? 図書館に入ってすぐ、カウンターに近い場所に、小学生向けの「児童おすすめ本コーナー」と、中学生向けの「ティーンズおすすめ本コーナー」があります。 図...