このページの本文へ移動
トップ >  おしらせ

おしらせ

【ご報告】「レッツゴーアルファーズ~ネギばんばんダンスをおどろう!~In図書館」を開催しました
【ご報告】「レッツゴーアルファーズ~ネギばんばんダンスをおどろう!~in図書館」を開催しました 令和6年8月23日(金曜日)に、 越谷アルファーズ専属チアリーダーの アルファヴィーナスの方といっしょに、ネギばんばんダンスをおどりました。 質...
【ご報告】「夏休み子ども読書くらぶ」を開催しました
【ご報告】「夏休み子ども読書くらぶ」を開催しました 令和6年8月7日・14日・21日(水曜日)に、図書館員が3つのテーマで、ブックトークをしました。 ブックトークとは、テーマにそって、何さつかのいろいろなジャンルの本を、じゅんばんにしょうか...
【児童展示】「鈴木まもるさんの本」(9月26日(木曜日)まで)
「鈴木まもるさんの本」(9月26日(木曜日)まで) 市立図書館では9月26日(木曜日)まで、こどもコーナーのブックトラックで「鈴木まもるさんの本」展を行っています。 絵本や鳥の巣に関する本など、たくさんのこどもの本をつくられている 鈴木まも...
9月の子ども向け行事のお知らせ
9月の、市立図書館の子ども向け行事をお知らせします。 図書館のメールマガジン(【子ども】イベント案内)で、子ども向け行事のお知らせをしています。 ぜひご登録ください。 登録方法はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。 「おはな...
「親子で楽しむ絵本の世界」を開催します
越谷市地域家庭文庫連絡会の方たちによる、「親子で楽しむ絵本の世界」を 開催します。内容は、絵本のよみきかせとわらべうた、講義等となります。 「親子で楽しむ絵本の世界」開催日時 日時 令和6年10月12日(土曜日) 午前10時00分から11...
【ご報告】「なつのこどもかい」を開催しました/【児童展示】「おえかきてん」(8月29日(木))まで
【ご報告】「なつのこどもかい」を開催しました/【児童展示】「おえかきてん」(8月29日(木曜日))まで 令和6年7月24日(水曜日)に、「なつのこどもかい」を開催しました。 にんぎょうげき「かいじゅうたちのいるところ」 みんなもいっしょに、...
8月の子ども向け行事のお知らせ
8月の、市立図書館の子ども向け行事をお知らせします。 図書館のメールマガジン(【子ども】イベント案内)で、子ども向け行事のお知らせをしています。 ぜひご登録ください。 登録方法はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。 「おはな...
「レッツゴーアルファーズ~ネギばんばんダンスをおどろう!~Inとしょかん」を開催します
「レッツゴーアルファーズ~ネギばんばんダンスをおどろう!~In図書館」を開催します ※定員に達しましたので、受付を終了しました。 キャンセルが出た際には、電子申請が可能になる場合があります。 越谷アルファーズ専属(せんぞく)チアリーダーのア...
【再掲】子ども向け講演会「図書館から始める最新恐竜学」を開催します
子ども向け講演会「図書館から始める最新恐竜学」を開催します ※まだ空きがあります。ぜひお申込みください!(8月23日現在) 国立科学博物館副館長の真鍋真さんをお招きし、絵本『せいめいのれきし』の解説や、 恐竜のお話をしていただきます。関連図...
星に願いを~短冊に祈りを込めて~(7月7日(日曜日)まで)
図書館のエントランス(入り口)に、今年も七夕の笹飾りを設置しました みなさんも短冊にお願いごとを書いてみませんか? 短冊は、市立図書館のエントランスホールに、7月7日(日曜日)まで設置しています。 職員が飾りますので、指定の箱にいれてくだ...
越谷市立栄進中学校図書委員さんのおすすめ本を紹介しています!(展示終了しました)
越谷市立栄進中学校図書委員さんのおすすめ本を紹介しています!(展示終了しました) 栄進中学校の生徒さんのおすすめ本を、書いてくださったポップとともに、 市立図書館の「ティーンズおすすめコーナー」で紹介しています。 貸出し中の場合は、ご予約を...
「なつのこどもかい」を開催します
「なつのこどもかい」を開催します 開催日時 日時 令和6年7月24日(水曜日) (1)午前10時30分から11時30分 (2)午後2時00分から3時00分 会場 市立図書館2階 視聴覚ホール 対象 4歳から小学生※お子さんのみの参加となりま...
【児童展示】「夏の宿題おたすけコーナー」(8月29日(木曜日)まで)(「読書感想文のコツ」配布終了しました)
「夏の宿題おたすけコーナー」(8月29日(木曜日)まで)(「読書感想文のコツ」配布終了しました) 市立図書館では8月29日(木曜日)まで、こどもコーナーのブックトラックで「夏の宿題おたすけコーナー」展を行っています。 自由研究・読書感想文・...
越谷市立栄進中学校図書委員さんのおすすめ本を紹介しています!(展示終了しました)
越谷市立栄進中学校図書委員さんのおすすめ本を紹介しています!(展示終了しました) 栄進中学校の生徒さんのおすすめ本を、書いてくださったポップとともに、 市立図書館の「ティーンズおすすめコーナー」で紹介しています。 貸出し中の場合は、ご予約を...
【展示終了しました】越谷市立栄進中学校図書委員さんのおすすめ本を紹介しています!
越谷市立栄進中学校図書委員さんのおすすめ本を紹介しています! 栄進中学校の生徒さんのおすすめ本を、書いてくださったポップとともに、 市立図書館の「ティーンズおすすめコーナー」で紹介しています。 貸出し中の場合は、ご予約をお願いします♪ *今...
【児童展示】「うみへいく?やまへいく?」(6月27日(木曜日)まで)
【児童展示】「うみへいく?やまへいく?」(6月27日(木曜日)まで) 市立図書館では6月27日(木曜日)まで、こどもコーナーのブックトラックで「うみへいく?やまへいく?」展を行っています。 うみ、やまをテーマにした本をあつめてみました。 こ...
【児童展示】「ありがとう さとうわきこさん」(5月30日(木曜日)まで)
【児童展示】「ありがとう さとうわきこさん」(5月30日(木曜日)まで) 市立図書館では5月30日(木曜日)まで、こどもコーナーのブックトラックで「ありがとう さとうわきこさん」展を行っています。 『ばばばあちゃん』シリーズや『せんたくかあ...
【再掲】「夏休み子ども読書くらぶ」を開催します(各回のテーマを掲載しました!)
「夏休み子ども読書くらぶ」を開催します(各回のテーマを掲載しました!) 図書館員が3つのテーマで、ブックトーク(本のしょうかい)をします。 ☆3回さんかした人には、さいしゅう回の8月21日(水曜日)にひょうしょうじょうをおくります☆ たのし...
【受付終了】「夏休み宿題応援講座~読書感想文講座~」を開催します
「夏休み宿題応援講座~読書感想文講座~」を開催します ※定員に達しましたので、受付を終了しました。 キャンセルが出た際には、電子申請が可能になる場合があります。 市立図書館では8月29日(木曜日)まで「夏の宿題おたすけコーナー」展を行ってい...