【2月4日更新】図書館(室)の臨時休館(室)の延長について(令和3年3月8日(月)まで)
掲載日:2021/02/04
政府の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言(令和3年(2021年)1月7日発令)及び埼玉県における緊急事態措置の延長を踏まえ、越谷市においても屋内の市有施設を原則休館とすることになりました。
つきましては、越谷市立図書館及び図書室の臨時休館期間を、令和3年3月8日(月)まで延長させていただきます。(緊急事態宣言の状況により期間が変更になる可能性があります)
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださるようお願いします。
- 本・視聴覚資料の予約について
- 予約資料の貸出について
- 現在貸出中の本・視聴覚資料の返却について
- 貸出中の資料の延長について
- 移動図書館について
- 図書館ボランティアの皆様へ
- 休館(室)中の行事・イベントについて
臨時休館中の図書館サービスについて
本・視聴覚資料の予約について
臨時休館中は、予約資料のみ貸出します。
図書館のホームページの「Myページ」から予約し、受取館(室)から連絡後に受け取りにお越しください。(連絡不要のかたはMyページで取り置き期限に日付が入ってからお越しください)。
※図書館ホームページからの予約が初めてのかたは、以下をご参照ください。
●インターネットから資料を予約しよう!【パソコン編】
●インターネットから資料を予約しよう!【スマートフォン編】
「予約及びリクエストカード」「視聴覚資料(CD・DVD)予約カード」による予約、館内検索機(OPAC)を使用した予約につきましては、まだご利用いただけません。
※電話でも越谷市の所蔵資料に限りお一人様1日2冊まで受け付けます(FAXは不可)。受付は市立図書館のみになります(電話:048-965-2655)。お手元に利用券を用意してお電話ください。
予約資料の貸出について
臨時休館中は、以下の時間帯に予約資料のみ貸出をします。
2月9日(火)以降に貸出可能となった予約資料につきましては、Myページの取り置き期限に関わらず、一律で3月16日(火)まで取り置きます。
予約資料以外の本・視聴覚資料の貸出はできません。
※取り置き期限が2月16日までの資料は期限を過ぎるとキャンセルになりますのでご了承ください。
<予約資料の貸出可能時間>
市立図書館 | 北部図書室 | 南部図書室 | 中央図書室 | |
---|---|---|---|---|
平日 | 10:00~17:00 | 9:00~17:00 | 10:00~17:00 | 9:30~17:00 |
土日祝 | 9:30~17:00 | 9:00~17:00 | 9:30~17:00 | 9:30~17:00 |
貸出できない日 | 2/11(祝)、2/23(祝)、毎週月曜日 | 2/8、2/22、3/8 | 3/8 | 2/23(祝・9:30~12:00)、3/8 |
現在貸出中の本・視聴覚資料の返却について
予約本受取のかたはカウンターへ直接ご返却ください。返却のみのかたについてはブックポストをご利用ください。返却期限のすぎた資料、特に越谷市以外の図書館から借り受けた資料及び次に予約が入っている資料については早めに返却をお願いします。
貸出中の資料の延長について
図書館(室)カウンターで一度返却し、再度貸出します(越谷市以外の図書館から借り受けた資料及び次に予約が入っている資料は除く)。
パスワードをお持ちのかたは貸出期間中に1回、Myページから延長ができます(越谷市以外の図書館から借り受けた資料及び次に予約が入っている資料は除く)。返却期限を過ぎた資料をお持ちの場合、借りているすべての資料の延長ができなくなります。
移動図書館について
臨時休館中は移動図書館の運行を中止します。貸出中の資料については次回運行日まで返却期限を延長します。
なお、予約資料の受け取り館(室)変更もしていますので、市立図書館までご連絡ください(電話:048-965-2655)。
図書館ボランティアの皆様へ
いつも市立図書館の運営にご協力いただきありがとうございます。臨時休館中は図書館ボランティアの活動を停止いたします。再開につきましては改めて図書館ホームページ等でご案内します。
休館(室)中の行事・イベントについて
臨時休館中は中止いたします。